ここでは、営業に必要なマインド、思考、考え方、心得、心構えを書いた記事をまとめています。
特に新人営業の方で誤解が多いのですが、営業で重要なのは、売れるテクニックでも、売れるセールストークでもありません。
売れる営業のテクニックやセールストークなどは、すべて、思考や考え方から生み出されるものです。
テクニックやセールストークは廃れる事があっても、本質的な思考や考え方は廃れる事はありません(廃れないからこそ”本質”と呼べる)。
そのため、営業で本当に大事なのは、セールストークではなく、この思考や考え方です。
成功しやすい思考や考え方のことを”マインドセット”と言います。
マインドセットは、簡単に身に付くものではありませんが、意識しないで自然と身に付くものでもありません。
まずはマインドセットを持って、実際に営業をしてみて下さい。
営業に行き詰まったら、マインドセットに立ち返りましょう。
マインドセットは、営業活動の指針になります。
そして、
マインドセット
↓
具体的な営業活動
↓
マインドセット
↓
具体的な営業活動
↓
…………
という過程を繰り返していく事で、マインドセットも具体的な営業活動も洗練されていきます。
具体(営業活動)と抽象(マインドセット)を行き来するのです。
その他の記事は、用途別にトップページで整理しています
(↑の”ホーム” or ブログタイトルをタップ・クリック)。